漢方薬

  • 補腎薬のすすめ

    腎には、人体を構成する基本物質で各機能を支える「精」又は「精気」が蓄えられています。 精気には、生命の始め両親…

  • 月経量が多い。漢方薬は?

    月経量が過度に増加することを月経過多といい 主な原因には、体に余分な熱が生産されることで生じる血熱 気が不足し…

  • 長びくストレス、こんな症状に漢方薬を!

    慣れないテレワークやお子さんの学校の休校などなど、これまでの生活環境が変わり 家の中に長時間滞在する日が増え、…

  • 免疫力アップは免疫バランスの構築が大切!

    新型コロナウイルスが蔓延するにつれ、「免疫力向上」というキーワードの検索率が高まっています。 一般的に免疫力と…

  • 肺虚挟痰証

    肺虚挟痰証とは、肺気虚と共に痰飲による症状が見られる証候を指します。 1. 咳が長びき体を動かすと次第に咳が強…

  • 肺気不降 症状と治療方剤のヒント

    肺の粛降作用が故障した場合を「肺気不降」といいます。肺気が下へ降りることができないと以下のような症状が現れます…

  • 肺の特徴と秋の養生

    暦の上では既に「秋」を迎えました。湿度が高くて蒸し暑い日が続いてたり、また時折夜になると涼しい風が吹くこともあ…

  • 熱中症の予防に優れた漢方薬「生脈散」

    立秋を過ぎましたがまだまだ猛烈な暑さが続いています。猛暑による熱中症の予防には「生脈散」が優れています。生脈散…

  • 肺気虚は便秘を誘発する?肺と便秘

    慢性便秘では排便を促したいために下剤を多用しがちです。 中医学では各臓腑の生理機能理解することで、便秘とそれぞ…

  • 熱中症の予防に役立つ漢方薬

    猛暑に見舞われている今夏。高温が続き不幸にも熱中症で救急搬送される方が増えているそうです。 熱中症は中医学で「…